こんにちは!まりぃです!
韓国のBucaCheckというアプリを紹介します!
韓国の交通カード【Tmoney】をお持ちの方は必見です!
本記事の目次
1.Tmoneyとは? 2.BucaCheckとは? 3.使い方 4.まとめ |
それではみていきましょう!
1.Tmoneyとは?
(筆者まりぃの私物)
日本でいうPASMOやSuica、ICOCAなどの交通カードです!
韓国では地下鉄やバス、タクシーに乗るときに使います。
Tmoneyカードはどこで買える?
韓国のコンビニなどで買えます。
日本でもQoo10やAmazon
、楽天市場
、
Yahoo!ショッピングなどで購入可能です。
どこでチャージできる?
チャージは日本同様、駅の切符を買う機械や
コンビニでチャージ可能です◎
1000ウォン(100円)単位でチャージできます。
2.BucaCheckとは?
Tmoneyのチャージ残高をスマホ上で
確認できるアプリです。
今韓国に行けないので、
「いくら残ってるっけ?」となりがちなので
一度使ってみることをおすすめします!^^
3.使い方
①【BucaCheck】のアプリをダウンロードする
②手持ちの【Tmoney】をスマホの上にかざす。
iphoneはこのような表示が出ます。
そうすると、なんとチャージ残高が表示されます。
③残高商会の右側を見ると、「最近記録」と「交通記録」が見れる。
4.まとめ
韓国に行く前に確認するのに便利です!
もしあまりチャージが残っていないようなら
韓国の空港に着いたら
コンビニか駅の切符を買う機械でチャージしておくことをおすすめします!
안녕~~^^
≫参考:【韓国旅行ビザ C-3-9】必要書類&申請方法(2022年7月現在)【駐横浜大韓民国総領事館】
≫参考:祝♡渡韓解禁!!!【韓国旅行】準備するもの11選【あとは現地調達可能】 |